癒しのパラドックス

【癒そうとするのをやめた時、癒しが始まるパラドックス】

身体を怪我した時と同じように

心に傷がある時も、痛いから→癒そう、とするのは極々普通の事。

だけどその時に陥るパラドックスがある。

「癒そうとする」行為そのものが

「痛みをなくそう」「痛みを消そう」という動機だと(気持ちは痛いほど分かりますが)上手くいかない。

なぜなら、心の傷が疼く時っていうのは、心の中で小さな子供(自分)が泣いている時だから。

「やめて」「それは嫌だ」「怖い」「悲しい」「寂しい」って言って泣いている子供を想像して欲しい。

その子供を、泣いててうるさいからって、泣くのをやめさせようとしたり、

今の自分がスッキリしたいからって、どっかに追い払おうとしたり、

正論で論破したり、

「我慢しなさい!」って ありのままの感覚にフタをしたり、

怒ったって仕方ないでしょう、

泣いたって何も変わらないよ、と言って

なだめようとも、説き伏せようとも、しない方が良い。

「癒そう」と、しない方が良い。

それで、ただ、無条件に、味方になってあげよう。

言いたい事、全部聞いてあげよう。

何でも言って良いし、どんな事を思ってても良いよ、あなたの気持ち全部教えて。

そうか、そうか、それは辛かったよね、って受け止めてあげる事。

泣いても良いし、怒っても良いし、暴れても良いよ、と

その小さな子供に自由をあげる事。傷を尊重する事。

そこに傷がある事には意味があるから。

もう2度と同じ思いをしたくないから、誰にも触られないようにそこに印があるのかもしれないから。

だから、ずっとそこに居て良いよ、と言ってあげて欲しい。

傷がある子供を変えようとせず、受け入れて、一緒に生きていくと決める事。

それが、癒そうとしないからこそ、癒されていく 心の旅の始まり。

 

 

癒しのパラドックス」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 変化が起きる時 | Love your truth 自分に優しく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です